最新情報
〇Instagram 花鳥画に音楽をのせて実行委員会
〇On Line Shop すえひろどりのお店

花鳥画に音楽をのせて今後の公演情報(2022年7月10日更新)
〇CePiA「Latins & Classicals」
8月2日(火)18:30会場 19:00開演 場所:MUSICASA
弦とピアノによるクロスオーバートリオ「CePiA」の新作アルバム発売記念コンサート。
ラテン音楽とクラシック音楽で構成された、緩急あるプログラムで魅せる情熱的な一夜をお楽しみに。
大澤哲弥氏が参加します。
出演者:大澤哲弥(Vc) 落合崇史(Pf) 早川敦史(Va)
〇第四回 花鳥画に音楽をのせて〜数字〜
2022年9月3日(土)13:15開場 14:00開演 場所:紀尾井小ホール
イープラスにて7月11日(月)10時よりチケット発売
・生田流箏曲《数え唄変奏曲》
・雅楽 盤渉調《千秋楽》
・常磐津《将門》
・クラシック音楽
J・S・バッハ《無伴奏チェロ組曲第一番》
F・プーランク作曲 歌曲集《画家の仕事》
P・ゴーベール作曲《3つの水彩画》
《TONE〜かぞえうた〜》(委嘱初演)


〇第三回花鳥画に音楽をのせて〜歌川広重の絵より〜
6月25日(土)18:30 開場 19時開演 (20:30終演予定)
・常磐津と日本舞踊「夕月船頭」
・生田流箏曲「ゆき」
・クラシック音楽
ダーヴィト・ポッパー「ハンガリー狂詩曲」
リスト「ゴンドラを漕ぐ女」
シンディング作曲:6つの小品Op.32より「春のささやき」
・委嘱初演 組曲「空のふるさと」より”椿””月”~広重からの言づけ~
於:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
〇第四回花鳥画に音楽をのせて〜数字・画家〜
2022年9月3日(土)13:15時開場 14:00開演 (15:30終演予定)
於:紀尾井小ホール
〇サイトをリニューアルしました。(2022/02/10)
〇加藤ゆわさんの個展「加藤ゆわ展 たべしゃべり よそおい なまめく」
会期:2022年1月12日(水)→31日(月)
時間:10:30ー19:30
会場:日本橋髙島屋S.C 本館6階 美術画廊X
